たくさんの人達に夢を与えるモノを作り続けたい。
創業以来、その気持ちを忘れず55年が経ちました。
伝統を大切にしながら、トレンドを取り込んでカタチにしていく。
新名工務店は世代を繋ぐ家造りや、社会貢献活動を続けてまいります。
昭和37年2月1日 | 大阪市東住吉区にて「新名工務店」として開業 |
昭和56年2月1日 | 法人「株式会社新名工務店」として大阪市平野区瓜破2丁目5-55で設立 資本金500万円 |
平成3年1月 | 本社自社ビル完成 |
平成3年2月 | コンピューターCADシステム導入 |
平成4年8月 (ニスモ産業) |
大阪市平野区瓜破2丁目5-55「有限会社 アルタレーション」として設立 資本金300万円 |
平成6年8月 | 代表取締役、新名 豊逝去により前取締役新名 久美子が代表者に就任 |
平成7年 | 本社 住宅事業部開設 |
平成7年 | 資本金2,000万円に増資 |
平成12年 | 前専務取締役、新名 賢司が代表者に就任 |
平成14年2月1日 | 「谷町office開設」大阪市中央区谷町1-6-4(天満橋八千代ビル2階) |
平成15年8月 (ニスモ産業) |
社名を「有限会社アルタレーション」より「有限会社 ニスモ産業」に変更と同時 に代表取締役を新名 久美子より新名 功幸に変更 |
平成17年3月 | SE構法代理店登録第559号 株式会社エヌ・シー・エヌへ加盟登録 |
平成17年11月30日 | ムジ・ネット株式会社との「無印良品の家」販売提携 |
平成18年6月 | ISO9001を認証取得 |
平成18年10月27日 | 無印良品の家 宝塚店オープン |
平成20年2月8日 | 無印良品の家 豊中店オープン |
平成23年9月13日 | 資本金5,000万円に増資 |
平成24年3月 | 有限会社 ニスモ産業 資本金1,300万円に増資 |
平成24年3月 | 道修町ビルをリニューアルオープンしました。 |
平成24年3月 | 本部事務局を道修町ビルに移転しました。 |
平成24年3月 | 創業50周年を迎え、ロゴマークを変更しました。![]() |
平成26年6月 | 「有限会社ニスモ産業」から「株式会社ニスモ産業」へ移行し、 資本金2,700万円に増資 |
平成26年7月 | 資本金9,000万円に増資 |
平成28年2月 | 無印良品の家 豊中店を宝塚店に統合 |
平成28年6月 | 中央リビングプラザ オープンしました。 |